株式会社横河システム建築

職種一覧

想いが繋がり、技術が連なる。

私たちの仕事は、各分野のプロフェッショナルが

連携して築かれていきます。

システム建築事業の仕事の流れ

プランニング

部材製作

現場施工

  • 営業
  • 構造設計
  • 生産情報
  • 生産管理
  • 工事
  • 営業

    営業

    全国の工務店や建設会社など、提携ビルダーを中心にコミュニケーションをとり、システム建築の魅力を伝えていきます。新しい建築計画があればヒアリングし、構造設計と連携しプランニング、見積もりの作成をおこないます。受注後はお客様と技術部門との間に立ち、構造設計、施工、引き渡しまでをサポートして
    いきます。

    社員インタビュー
  • 構造設計

    構造設計

    営業課とともにお客様から案件詳細をヒアリング。システム建築の強みを活かし、お客様の要望を満たすための図面を作成します。この工程で決めておかなければいけない項目も多いため、お客様と直接話し合い状況に合わせて調整。お客様との合意に至れば生産情報へと引継ぎをおこないます。

    社員インタビュー
  • 生産情報

    生産情報

    システム建築の特徴でもある、部材の標準化を担う重要な役割を担っています。設計図面や計算書をもとに、工場での生産に関わる諸条件を固め、詳細図面、部材の発注、施工指示書などを作成し、生産管理へ引き渡します。

    社員インタビュー
  • 生産管理

    生産管理

    詳細図面などの指示書をもとに、納期と品質のバランスを保ちながら仕上げられるよう、工場での製作工程を組み上げていきます。また、各職人に指示を出し効率的に作業が進むよう管理していきます。完成した部材を工事に引き渡します。

    社員インタビュー
  • 工事(計画/施工)

    工事(計画/施工)

    計画

    現場情報と詳細設計図を照らし合わせ、現実に沿った施工方法を考案、策定していきます。また重機などの配置まで計画した施工要領書を作成し、現場メンバーへと共有します。施工現場での経験を積んだベテランが担当します。

    施工

    作成された資料に沿って、現場での施工を進めていきます。協力業者への指示・管理を行いながら現場で品質を担保する重要な役割です。現場ならではのものづくりの様子や、全員で力を合わせる一体感を感じられるのも魅力の一つ
    です。

    社員インタビュー