PURPOSE

業界の希望となる技術を生み出す。

建築業界は、技術者の高齢化という大きな課題を抱えています。

少子化の影響によりその技術を受け継ぐ人材が増えていく見込みもありません。背中を見て覚えさせるような業界の育成方針では育成時間が大幅にかかってしまいます。

 

そこで私たち横河システム建築は、建築技術を過度に属人化することなく、誰もが活躍できる設備やシステムとして体系的に事業を磨きあげてきました。

 

今や、年間1,000棟の施工までを担える体制が築けています。この工法と考え方を大きく広め、建築業界に明るい未来を築いていきたい。

それが、私たちの目指す方向です。

BUSINESS

YESS建築

建物を構成する部材を標準化し、その生産プロセスをシステム化することにより、高い品質を保ちながら短工期・低価格、省工数を実現できる横河システム建築独自の建築のこと。職人の技術力に左右されずに安定的に高い価値を生み出すことができます。特に横河グループが強みとする鋼構造技術を最大限活かすことにより、高いクオリティでのサービスを提供でき、顧客からの大きな満足と期待を得ています。

YESS建築

ビルダー制で全国対応

YESS建築を用いて施工できる提携企業(ビルダー)が全国に1,300以上あります。ビルダー経由で全国の施主様へとYESS建築を届けられるため、業界構造にも影響を与えるほどの大きな成果を目指すことができます。

ビルダー制で全国対応

業界唯一の自社工場

YESS建築で利用する標準部材を製造するための専用工場を備えています。こうした設備を保有する会社は国内でも一社だけ。常時500名ほどの職人が効率的に製造に携わり、全国へ高品質な部材を安定的に届けています。

業界唯一の自社工場

自社管理の基幹設計システム

自社内に設計システムを管理・改善するための専門部署を持ち、より効率的に、より現場に合わせた形へと常時ブラッシュアップしています。またシステム内で設計・構造計算・施工指示・顧客確認とあらゆる書面への変更を自動反映し、社内作業の大幅な効率化も
果たしています。

自社管理の基幹設計システム

CHALLENGE

業界の明るい未来を、
超成長事業でつくる。

1989年の創業以来、手がけた物件は1万1,000棟。システム建築業界ではNo.1の施工実績があります。

 

業界唯一の自社工場や独自の基幹設計システム、また設計から現場までを自社で一貫対応できるという強みを武器に、品質と価格、工数、工期においても常に業界をけん引する立場を貫いてきました。

特に得意とする小・中型の工場倉庫の需要はこれからも大きな伸びが予測されており、2030年度には日本全国で2万~3万棟の施工実績を、また現在の倍近くとなる1,000億円の売上を目指しています。

 

業界内でのシェアを一気に広げ、業界全体にYESS建築を浸透させることで、業界が抱える課題を解決
したい。

私たちは事業を急成長させ、建築業界の明るい未来を実現していきます。